top of page

[K-ECONOMY] ピザにレタリングサービスを導入したら売上が上昇!?

  • ONLINE-KOREA
  • 3月4日
  • 読了時間: 2分

イーランドイーツが運営するピザ専門ブランド「ピザモール」が、レタリングサービスを導入した後、売上が20%以上増加し、熱い反応を得ています。

ピザモールは、一部のビュッフェ店舗で10名以上の団体客が予約訪問する場合、チーズピザ1枚にペパロニトッピングとソースを活用して希望のメッセージをカスタム提供するイベントを実施中で、このイベントは、単なる食事ではなく、特別な体験を提供し、顧客の関心を集めています。


イベント導入後、団体予約の訪問客が目に見えて増加しました。

特に、最初にイベントを開始した光州NC忠壮店では、昨年12月から今年1月までの売上が前年同期比20.3%増加する成果を収めました。

この成功を基盤に、ピザモールはイベント対象店舗を徐々に拡大し、今年1月にはソウル新村店でもサービスを開始、現在までに全国のピザモール店舗で本サービスを利用した顧客は2000人以上を超え、持続的な人気を得ています。



ピザの上に希望のメッセージを刻んで特別な瞬間を記念できるレタリングサービスはSNSでも大きな反響を呼んでいます。顧客が自分のピザを写真に撮って共有することで、自然なバイラルマーケティング効果を生んでいるのです。


当初は短期イベントとして企画されたが、顧客からの要望が殺到し、昨年11月から常設サービスへと転換されました。店舗関係者は「自分だけのメッセージで感謝の気持ちを伝えたり、子どもの誕生日を特別に祝うなど、感動的なレビューが多い」と、顧客満足度の高さを伝えました。


ピザモールの差別化されたレタリングサービスが引き続き人気を集めており、今後さらに多くの店舗へ拡大されるのか注目が集まっています。



www.online-korea.com

Comments


bottom of page