「漢江ヘチカー」、11月末まで無料乗車
- ONLINE-KOREA
- 2 日前
- 読了時間: 1分
ソウル市は、循環型観覧車「漢江ヘチカー」を盤浦漢江公園に続き、蘭芝漢江公園でも運行すると14日に発表しました。

新たに導入された蘭芝公園のヘチカーは3台で、1台あたり10人まで搭乗可能。時速10〜15kmで運行し、外観は市民に親しまれるヘチキャラクターがデザインされており、冷暖房設備や車椅子・ベビーカー用スペースも備えています。
運行ルートは、望遠ナドゥルモクから出発し、ミラーファウンテン、水上レジャーセンター、BTSの森、蘭芝キャンプ場などを往復する全長約6.2kmです。平日は午後2時〜8時、週末・祝日は午前11時〜午後8時まで20〜30分間隔で年中無休で運行されます。
盤浦漢江公園の既存のヘチカーも、銅雀駅、ソレ島、セビッソムをつなぐ約7.3kmの区間で昨年と同様に運行されます。
ソウル市は今年末まで無料運行を続けた後、市民の満足度調査や成果分析を通じて有料化や今後の継続運営を検討する方針です。
Comentarios